Tokoji Web

お知らせ

令和3年 年末大掃除・位牌仏具移動

年明けから始まる建設工事に伴い、寺役員、梅花講、建設委員、坐禅会の皆様のお力をお借りして、お位牌や仏具を借り本堂となる客殿に移動し、大掃除を行いました。
お知らせ

本堂・山門 新築工事 木材検査

本堂・山門新築工事 木材検査 令和3年12月14日 掛川市 飛鳥工務店にて
坐禅会

非思量 NO.302

臘八接心ろうはつ せっしん  12月8日は釈尊が菩提樹の下で禅定に入って成道された(悟りを開いた)日です。中国の陰暦ではこの日を臘八(臘月八日)といいます。  ...
坐禅会

非思量 NO.300

自利利他じりりた  毎朝、境内の清掃をしてくださっている檀家のAさんに、「いつもありがとうございます。」とお礼を言ったら、「これは自分のためにやらせていただいて...
お知らせ

東光寺建設だより 令和3年12月1日号

谷田山東光寺永代供養ご契約者の皆様   東光寺建設だより 令和3年12月1日号  令和4年1月 新本堂・山門の建設工事開始!  師走を迎え、何かと慌ただしい日々...
坐禅会

非思量 NO.297

坐禅とは~ヨガ、マインドフルネスとの違い~ 昨今の健康ブームによってヨガやマインドフルネスの教室がさかんです。今回は、混同されやすいそれらと坐禅との違いについて...
アクセスカウンター