Tokoji Web

坐禅会

非思量 NO.320

しあわせの花 ~秋彼岸に寄せて~  秋のお彼岸の季節となりました。 春彼岸の時期にも紹介させていただいた染谷老師の詩を紹介致します。  この詩のしあわせの花は、...
お知らせ

令和4年 10月の予定

令和4 年 10 月の予定 谷田山東光寺 実施日 時     間 行     事     内     容   7 日( 金)   午前1 1 時~ 新命和尚  ...
坐禅会

非思量NO.319

冷暖自知れいだんじち ~体験を通して学ぶ~  前回、紹介した五調(調身、調息、調心、食事、睡眠)は、32年前に私が大本山永平寺で実際に体験した事です。  禅の修...
坐禅会

非思量NO.318

五調で心身健康に  コロナ禍も第七波の最中で私たちの不安を伴う生活はなかなか改善しません。 特に高齢者や基礎疾患のある方は免疫力が落ちている事で感染した場合に重...
お知らせ

お稚児さん募集のご案内

お稚児さん募集のご案内(申込用紙ダウンロード)  当山では、来年の4月に新本堂・山門の落慶式と八世住職の晋山式を厳修する運びとなりました。  この晴れの日をお祝...
晋山式関連

谷田山東光寺八世晋山結制式について

谷田山東光寺八世晋山結制式について(PDFダウンロード) 謹啓 初秋の候 檀信徒の皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 現在、建設中の新本...
アクセスカウンター