坐禅会 非思量 NO.302 臘八接心ろうはつ せっしん 12月8日は釈尊が菩提樹の下で禅定に入って成道された(悟りを開いた)日です。中国の陰暦ではこの日を臘八(臘月八日)といいます。 禅宗... 2021.12.27 坐禅会東光寺日記
坐禅会 非思量 NO.300 自利利他じりりた 毎朝、境内の清掃をしてくださっている檀家のAさんに、「いつもありがとうございます。」とお礼を言ったら、「これは自分のためにやらせていただいてい... 2021.12.02 坐禅会東光寺日記
お知らせ 令和3年12月の予定 谷田山東光寺令和3年12月の予定 実施日時 間行 事 内 容1日(水) 午後1時~ 庶務部会(発送作務)会場…思親殿3日(金) 午前9時半~ 教区会 会場…法幢... 2021.12.01 お知らせスケジュール東光寺日記
坐禅会 非思量 NO.297 坐禅とは~ヨガ、マインドフルネスとの違い~昨今の健康ブームによってヨガやマインドフルネスの教室がさかんです。今回は、混同されやすいそれらと坐禅との違いについて説... 2021.10.01 坐禅会東光寺日記