東光寺日記

東光寺日記

令和六年五月法話「八十八夜」

令和六年五月法話 八十八夜  今年の八十八夜は五月一日です。よく知られた茶摘み歌に「夏も近づく八十八夜…」という歌がありますが、八十八夜とは、立春から数えて八十...
東光寺日記

第3回 研修旅行

令和6年4月25日、第3回研修旅行が行われ、23名の方が参加してくださいました。
東光寺日記

シャクナゲ、シャクヤクが見頃です

ただいまシャクナゲ、シャクヤクが見頃です🌸
東光寺日記

境内の桜が開花致しました

境内の桜が開花致しました。
坐禅会

令和六年 二月後半の法話「自灯明 法灯明」

令和六年二月の法話 自灯明 法灯明じとうみょう ほうとうみょう 二月十五日 涅槃会ね は ん え 二月十五日は、お釈迦さまが入滅され涅槃に入られた日(涅槃会) ...
東光寺日記

令和六年 二月の法話「節分」

アクセスカウンター