東光寺日記 新しい庫裏客殿が完成しました この度、昨年10月から始まった庫裏客殿の建設工事が予定通り6月末をもって完了しました。7月29日(土)の山門大施食会の日に併せて落慶式典を行います。 2017.06.30 東光寺日記
東光寺日記 初盆を迎える檀家さん対象の講習会を行いました 今年、初盆を迎えるお檀家さんに住職がご先祖様のお迎えの仕方やお給仕の仕方を教え、質問に答える初盆講習会を行いました。 実際に荘厳された精霊棚を見ていただきながら... 2017.06.18 東光寺日記
東光寺日記 清水七中サッカー部の皆さんが禅のつどいに参加しました 来たる中体連大会の必勝を願い、清水七中サッカー部の皆さんが今年2回目の禅のつどいに参加しました。 はじめに御本尊様にお経をお供えし、葵区長沼法幢寺住職、秋田老師... 2017.06.10 東光寺日記門前掲示板
東光寺日記 梅花流創立65周年記念奉讃大会に参加しました 今年の大会は、創立65周年の記念大会でした。 式典を福井県のサンドーム福井で行い、報恩献詠を大本山永平寺で執り行うという初めての大会となりました。 東光寺からも... 2017.05.24 東光寺日記
東光寺日記 平成二十九年 春彼岸会 平成29年3月20日、たくさんの檀信徒の皆様にご参集いただき、春彼岸会の法要が執り行われました。 画像がクリックすると拡大して見られます。 梅花講も新しい方が入... 2017.03.20 東光寺日記