坐禅会 坐禅会377「新しいリーダー」 もうすぐ別れの時節、3月です。 私は以前、小学校の教員でした。3 月の学校行事と言えば卒業式ですが、もう一つ大切な行事があります。それは、5 年生が中心になって... 2025.03.02 坐禅会東光寺日記法話
坐禅会 非思量 NO.369 四弘誓願文しぐせいがんもん~はげまし、はげまし合って~ この偈文は仏教を信じる者として、心にとどめておくべき4 つの誓いが書かれたものです。 ①苦しみ助けを求... 2024.10.31 坐禅会東光寺日記法話
坐禅会 坐禅会363「喫茶去」 喫茶去きっさこ 今年5月30日、藤枝観音で有名な盤脚院東堂、山田康夫老師が享年102歳でご遷化されました。生前、康夫老師は当山御本寺桃原寺が生家である事もあり、... 2024.08.01 坐禅会東光寺日記
坐禅会 令和六年 二月後半の法話「自灯明 法灯明」 令和六年二月の法話 自灯明 法灯明じとうみょう ほうとうみょう 二月十五日 涅槃会ね は ん え 二月十五日は、お釈迦さまが入滅され涅槃に入られた日(涅槃会) ... 2024.03.03 坐禅会東光寺日記法話